2020年最新版!格安携帯人気おすすめランキング3選【後悔しない】

毎月2万円の携帯代を払っている。よくわからないけどもう何年もそうだよ、携帯代ってそういうものでしょ?いや変えるの面倒くさいよ…という方も多いのではないでしょうか 今回は大手キャリアから格安携帯への乗り換えについて、選び方や人気のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。

格安携帯とは

格安携帯を提供している事業者は沢山あり「MVNO」と呼ばれています。MVNOとは大手キャリアから通信設備を借りることで、安価にサービスを提供することができています。

まずは現在の状態をチェック

  • 二年縛りの契約か?
  • 解除料・解約料・違約金はいくら?
  • 今の料金の内訳は?

二年縛りの契約か?

総務省が大胆に動き、携帯各社がとうとう二年縛りによる、違約金・解除料・解約金の減額もしくは廃止を2019年にしました。ですが現在契約されている皆さんの多くは二年縛りのある契約をされていると思います。 ソフトバンクでは早めに動いていたのか、2018年契約の通話基本プラン2年縛りありでも2年以上経過することにより、解除料はかからないようになっていました。

解除料・解約料・違約金はいくら?

2019年改正前の契約ですと、約1万円の解除料がかかる契約となっていました。今回も2年経過後でしたので解除料はかかりませんが経過前だった場合には、9,500円を支払う必要がありました。

今の料金の内訳は?

現在自分が使っている携帯電話の料金明細を確認してみましょう。わかりづらいものもありますが、通話料、データ使用料、機種代金分割支払金、オプション…などがそれぞれわかれば、次にどういった契約をすればいいのかが見えてきます。 ひとつの例ですが大手キャリアでのひと月の明細内訳がこちらにあります。
ある一か月の契約の例
通話基本プラン二年契約あり ¥1,200
準定額プラン ¥500
ウェブ使用料(1) ¥300
あんしん保証パック ¥1,160
iPhone基本パック ¥500
データ定額50GBプラス ¥5,980
おうち割 光セット -¥1,000
分割支払金/賦払金 ¥3,120
アクセサリー代金 ¥1,221
ユニバーサルサービス料 ¥2
¥12,983
通話超過分 ¥2,540
10月分合計 ¥15,523
明細を確認してみて初めて気づいたのがアクセサリー代金。こちらは機種変更をしたときに非接触ワイヤレス充電器とAirPods with Charging Caseを渡されて、分割払いの扱いとなったようです。 このように現在の契約を確認することにより、解約をするときに思わぬ金額を支払うことのないようにしてください

変更先の候補は?

ただ安くなればいいという選び方ではなく、乗り換えたあとでも格安携帯の違和感を感じない会社にすることで、金額ともに満足できる会社を選びます。

ワイモバイル Y!mobile

ワイモバイル Y!mobile
メリット
  • 通話込み最安値が可能
デメリット
  • クレジットカード必要

UQモバイル

UQモバイル
メリット
  • auの回線を直に使えるようになり、安定した品質
デメリット
  • クレジットカード必要

楽天モバイル

楽天モバイル
メリット
  • 契約から一年間無料
  • 楽天ポイントでのポイント付与
デメリット
  • クレジットカード必要

変更するための準備

まずは現在契約している会社から乗り換えるための準備をしていきます。

解除料などの確認

simフリーのための確認

ワイモバイル編

契約の確認⇒一番下までスクロールをするとSIMフリー化の項目があります。

バックアップの確認

iphone

iphoneの場合にはicloudへのバックアップを確認ですね設定、アカウント、icloud、バックアップ、今すぐバックアップを選択すればすぐ始まります。

MNP予約番号の取得

ワイモバイル編

ワイモバイルでMNP予約番号を取得しようとしたところ、契約時に設定した暗証番号の入力が必要とのこと…覚えていなくて4回間違えると深夜0時日をまたぐまでロックがかけられました。 暗証番号は契約時の契約書を残しておけばそちらに記入がされているそうです 暗証番号がわからない場合には、身分証を用意して店舗へ足を運ぶか郵送で送ってもらうよう申請を出すカタチになります。

実際に行動

動き始めるまでが億劫であり調べ物が多かったりして、後回しになることが多いのが携帯契約ですが、動き始めればすぐです。年間で考えた節約の金額などは大きいものになりますので、その使い道を考えることを楽しみにしてください。

楽天モバイルにするなら

楽天カード いろいろまとめたほうがお得なので、楽天カードを作成 楽天銀行での口座開設