wordpressでサイトを作る際のお問合せは、「Contact Form 7」プラグインを使用する、していることが多くなっていると思います。
そんな「Contact Form 7」プラグインですが使用するとheader.phpとfooter.phpにCSSとjsをが差し込まれるため、通常使用では必要ないページでも読み込まれていることとなります。
少しでもwordpressの軽量化をしたほうが良いとホワイトSEOで考えた場合は、必要ないところでは読み込んでほしくありません。そこでフォームを置きたいページでのみ読み込むようにカスタムしましょう。
テーマファイルの編集
編集するファイル:wp-config.php
/** コンタクトフォーム用 */ define ('WPCF7_LOAD_JS', false); define('WPCF7_LOAD_CSS', false);
編集するファイル:header.php
/** コンタクトフォーム用 */ if ( function_exists( 'wpcf7_enqueue_scripts' ) ) { wpcf7_enqueue_scripts(); wpcf7_enqueue_styles();}
固定ページのIDが”5”の場合
/** コンタクトフォーム用 */ if (is_page('5')) { if ( function_exists( 'wpcf7_enqueue_scripts' ) ) { wpcf7_enqueue_scripts(); wpcf7_enqueue_styles(); } }
こちらのサイトを参考にさせて頂きました。
コピペでOK!「Contact Form 7」を使ったかっこいいお問い合わせフォームテンプレート集
http://design-plus1.com/tcd-w/2015/09/contactform7.html
Soricityでは複数ページで使用していましたので、phpで複数IDを指定したい場合をさらに調べました。”or”もしくは”||”を使用することで、”または”という選択ができます。
トップページでも使用していたので、”is_home() || is_front_page()”を更に追加しています。
<?php /** コンタクトフォーム用 */ if (is_page('123') || is_page('456') || is_home() || is_front_page()) { if ( function_exists( 'wpcf7_enqueue_scripts' ) ) { wpcf7_enqueue_scripts(); wpcf7_enqueue_styles(); } } ?>
ページID”123”と”456”さらにトップページを選択する場合の書き方